kolife’s blog

Googleのローカルガイドレベル10になりました!住んでる町の魅力と日々のランチと出張先のご当地グルメをレポートするのが楽しみなパパリーマンです。 ラーメン率高め、蒙古タンメンの冷し味噌やさいが大好物です。 安く呑める居酒屋も得意です。 Pixel6Pro& GoPro8 愛用中

わたしが【湘南_鵠沼】に住んだわけ

鵠沼に住んで早2回目の賃貸契約更新の案内が来ました

もう4年も経ちましたが、家族と一緒に移り住んで良かったと思います。

 

わたしたち家族は、4年前の夏に鵠沼に引っ越しをしてきました。

それまでは横浜市西区に住んでいて、みなとみらい地区や横浜駅周辺などとても通いやすく便利でしたね。

飲み屋やおいしい焼き鳥など飲み食いに困らない野毛は最高でした笑

 

引っ越したわけですが、実は当時住んでいた西区のアパートが取り壊しとなる為の

立ち退きがきっかけです。

西区で間取りは2Kで月70,000円、息子が生まれて狭いと感じていたので広さを重視して引っ越し場所を検討することになりました

 

引っ越しで重視した点

  1. 今より広いところ
  2. 子育てしやすい環境
  3. 会社のある新橋まで通いやすいところ

家族が増えたことで家賃が上がるのは覚悟していました。それでも9万円以内にしたい

場所はいろいろ検討しました。

新橋まで通いやすいところを考えると候補は京浜東北線沿いで中心に探しました。

桜木町だとどうしても家賃が高いし狭い、関内は夫婦とも印象が悪く候補にない、石川町、石川町は比較的安い物件もありましたが坂がきつく断念、根岸は目ぼしい物件がなかった、港南台や本郷台を見たのですが駅前の印象が暗く、物件を見たが却下

大船は鎌倉市という魅力に物件を見てみたのですが、狭い古いマンションという感じでそれもダメでした。

 

結果:京浜東北線の大船より手前の港南台、本郷台は家賃がとても魅力でしたが街としての魅力というのがなくて決めることはなかったです。

 

京浜東北線案が無くなったので、次は東海道線沿線で絞って探してみました。

東海道線だと新橋ー品川ー川崎ー横浜ー戸塚ー大船ー藤沢ー辻堂ー茅ヶ崎(ここまで)

茅ヶ崎までを範囲に入れて探しました。東海道線なら以外と新橋から茅ヶ崎まででも53分ほどで到着するのでいいと思いました。

その中で、海の近くに住みたいと思うようになりました。横浜に住んだのも海が近かったので決めたというのもひとつありました。

さいころから海での思い出がたくさんあり(怖い経験も含め)なので、住むなら海の近くがいいと思いました。

最初に見たのは辻堂の物件、やはり海側は家賃が高いようで駅から徒歩20分でも海側だと8万くらいの相場でした。

次に藤沢駅近辺の物件をみました。そこで見たいまの自宅がすごくよかったのです。

広さもあり、解放間があってとてもよかったです。

藤沢駅へも歩いて行ける距離でしたので、それもよかったです。

海にも近い環境でゆったりと子育てをしたいそう思って、さらに藤沢市は子育てへも手厚いという点が決めてとなり

移り住むことになりました。fin